散策スポット

湯川

湯川は標高1081mの会津布引山を源として山岳部を北西に流れ東山ダムに注ぎます。さらに東山温泉街を通り、会津の城下町若松市内に入り鶴ケ城の南側に至る1級河川です。東山温泉を流れる湯川は豊かな自然に恵まれ、四季折々に風光明媚な美しい渓流美をご覧いただけます。

 

東山温泉足湯処

東山温泉街の中心部に位置する足湯処は源泉の湯で足を温め癒します。散策の途中に気軽に立ち寄れ、目 の前に流れる湯川を見ながら楽しめるおすすめスポットです。タオルはご持参ください。

所在地 福島県会津若松市東山町湯本地内
営業期間 4月中旬〜11月末(予定)
問合せ先 東山温泉観光協会
電話番号 0242-27-7051
東山温泉射的場

温泉街の風情にぴったりのレトロな射的場。本物そっくりのライフル銃を構えて見事に撃ち当てると、景品の菓子がもらえる。童心に返ってチャレンジしてみよう。

所在地 福島県会津若松市東山町湯本居平126
お問合せ 080-1659-4789(携帯電話)
営業時間 16:00~21:00(閉店)
料金 射的=500円(7発)
定休日 不定休
与謝野晶子の碑

代表作「みだれ髪」など浪漫派歌人で有名な与謝野晶子が夫(与謝野鉄幹)と東山温泉に逗留した思い出を詠んだ詩を晶子の没40年を記念して碑が建てられました。

所在地 福島県会津若松市東山町湯本地内
問合せ先 東山温泉観光協会
電話番号 0242-27-7051
竹久夢二の碑

大川端で〝宵待草〟の詩情をう かべたのを記念し作られ、後に東山温泉に移されました。

所在地 福島県会津若松市東山町湯本地内
問合せ先 東山温泉観光協会
電話番号 0242-27-7051
雨降り滝

東山温泉四大滝の一つで、上流から雨降り滝、原滝、向滝、伏見ケ滝と続く中でも高さ10m・幅16mの雨降り滝が最も大きい滝です。36段ともいわれる大石に水が砕け飛び、段ごとに水がはじける様子が雨が降るように見えることから雨降り滝と名がついたと言われています。

所在地 福島県会津若松市東山町湯本地内
問合せ先 東山温泉観光協会
電話番号 0242-27-7051
定休日
東山温泉湯の入湖(東山ダム)

東山温泉街の奥に位置し、湯の入湖と自然豊かな四季折々の風景をご覧いただけます。湯の入湖にはブラックバ ス・ヤマメ・イワナなど豊富な魚 たちが生息しています。

羽黒山湯上神社

羽黒山湯上神社は天平年間(729~49)に行基(奈良時代の日本の僧)によって勧請されたのが始まりとされています。出羽三山(山形県鶴岡市)の羽黒神社(現在の出羽三 山神社)とは密接な関係を持ち、同じ倉稲魂命を主祭神として祀っています。8月には例祭の「さんげさんげ」が行われ、大晦日から新年にかけては1225段の階段の参道を登り元朝参りする会津の伝統行事「元朝詣り」は会津地方で最も古くから参拝者で賑わう寺社の一つです。

住所 福島県会津若松市東山町湯本寺屋敷61
問合せ先 羽黒山湯上神社
電話番号 0242-27-2306
松平家廟所

会津藩主松平家墓所は、会津藩の二代藩主保科正経公から幕末の九代藩主容保公までが葬られており、昭和62年5月に国の史跡に指定されました。初代藩主の保科正之公は猪苗代町の土津神社に葬られています。このお墓は通称「院内御廟」と呼ばれ親しまれていますが、その面積は約15万平方メートルと広大で、墓域の中腹には西の御庭、中の御庭と呼ばれる藩主の家族のお墓があり、さらに石段を上がったところに藩主の墓があります。三代から九代藩主は全国的にも珍しい神式で葬送されており、構造もこの墓所独特のものになっています。新緑の時期や紅葉の時期に、散策をかねてのお参りをする人も多いスポットです。

所在地 福島県会津若松市東山町大字石山字墓山
問合せ先 会津若松市役所文化課
電話番号 0242-39-1305
背あぶり山展望台

昔、地元の人々がこの山を越えて、行商や山仕事に行く途中「朝は東から上がる太陽を、帰りには沈む夕日を『背なか』にあびながら」家路についたことから、この名がついたといわれています。標高871mの頂上は公園になっており、展望台、レストハウス、キャンプ場、フィールドアスレチック・冒険の森が整備され、ファミリーで楽しめるスポットです。 展望台からは会津若松市内はもちろん、猪苗代湖、磐梯山、飯豊[いいで]連峰など360度の景色をご覧いただけます。初夏にはツツジが咲き競います。豊臣秀吉が奥州仕置の際に休憩した「関白平」や日本人女性初のアメリカ移民「おけい」の墓があります。

所在地 福島県会津若松市湊町地内
問合せ先 一般財団法人会津若松市公園緑地協会(鶴ヶ城体育館)
電話番号 0242-27-0111
近藤勇の墓(天寧寺)

応永28年(1422)、会津にきた傑堂禅師が11代芦名盛信の建立により創立した寺。かつては会津曹洞宗の僧録司で、末寺33カ寺、12の寺院をかぞえました。のちに伊達氏の侵攻にあって焼けたため、芦名氏の菩提寺としての面影は、本堂の礎石にわずかに残るのみです。 天寧寺の裏手の墓地には新選組の近藤勇の墓があります。土方歳三が遺髪などを持っていて会津戦の折、ここに仮埋葬したといいます。4月25日の近藤勇の命日には、墓前祭りが開催されます。また、藩主松平容保が京都守護職にあった際の国家老で、戊辰戦争の責任者となり明治2年に切腹した萱野権兵衛と、その次男郡長正の墓もあります。

所在地 福島県会津若松市東山町石山天寧208
問合せ先 天寧寺
電話番号 0242-26-3906
会津武家屋敷
会津武士道を中心とした会津の歴史、文化の伝承と発信を使命とする施設が「歴史感動ミュージアム会津武家屋敷」です。2300坪及ぶ会津藩家老西郷頼母邸はけやき・ひのき・杉材を使用した和様建築の豪華壮大な造りとなっており、表門に足を踏み入れると、そこからもうタイムスリップ、会津武士の生活が偲ばれます。他に歴史資料館、精米所、県重要文化財の陣屋や茶屋なども軒を連ね見どころ満載です。赤べこや起上り小法師の絵付けの体験コーナーもあり、弓道体験では的を射ぬくと景品をゲット出来ます。「お食事処・九曜亭」、福島・会津のいいものを集めた「郷工房・古今」へは見学せずに直接お入り頂けます。
所在地 福島県会津若松市東山町石山院内1
問合せ先 会津武家屋敷
電話番号 0242-28-2525
営業時間 4月~11月/8:30~17:00 12月~3月/9:00~16:30 無休
入場料 一般850円 中高生550円 小学生450円
お問い合わせは
会津東山温泉観光協会
〒965-0814 福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯110
TEL: 0242-27-7051 / FAX:0242-28-8722
E-mail: onsen@aizu-higashiyama.com